せどり経営分析研究所

茨城の田舎副業せどらーでも月商100万! 数字が苦手な平凡サラリーマンが、月商100万を超えた理由などまったりとつづっていきます

飲み会を断る勇気

嫌な飲み会


こんにちは、タップです。

 

あなたが会社員なら、
付き合いで飲み会に行く事って
ありますか?


ありますよね。


私もよくあります。
ただ、私の場合、行きたくない
飲み会は絶対行きません。


会社帰りに、
「これから飲みに行くけど、行く?」
と誘われても100%断ります。
上司からの誘いでもです。


いや、昔は嫌々行ってましたよ。
周りの雰囲気を壊すのも悪いなぁと
思ってましたし、
もし上司から誘いを断ったら、
仕事でネチネチ言われそうだなぁと
思ってましたから。


だいたいのサラリーマンは
そうですよね。


でも、せどりをしてると、
「とにかく時間が欲しい」
と思います。


付き合いの飲み会で、
ひたすらグチや悪口を聞いたり、
先輩や上司から
「だいたいお前はさぁ」
なんてひたすら時間のムダです。


これは、断っちゃいましょう。


「そうは言ってもねぇ」
という声が聞こえてきそうです(笑)
確かに断るには相当勇気が必要でしょう。


でも、考えてみてください。
断ったとして何があるでしょうか?


同僚からの誘いを断り続ければ、
「あいつは誘ってもこない」と
言われます。
それでもし、仲間はずれにされる
ようなら、元々そんな仲間には
入らないほうがいいです。


相手が上司なら?
評価が下がりますか?
最悪、評価が上がりづらくなる事は
あったとしても、飲み会を断った
ぐらいで評価が下がったり、
給料が半分になったりしません。


それに、せどりで稼いでいれば
逆に本業が副業みたくなることも
あるので、全然気にならなくなります。


上司からネチネチ言われても、
内心「実はあんたより収入いいん
だよね」と余裕で受け流しちゃって
ください。


はっきり言って、会社での関係は
会社を辞めた時点で赤の他人です。


あなたは辞めた人とどのくらい
付き合いがありますか?
いても数人でしょう。


たいていは
「そういえば、こんな人いたよね」
と言うぐらいですよね。


なので、行きたくない飲み会は
断っちゃって大丈夫です。


断り続けると、
「飲み会には行かないキャラ」
が出来上がるので、楽になります。


いきなり全ての飲み会を断るのは
勇気がいると思うので、
まずは突然誘われる、
行っても行かなくてもいい飲み会
から断ってみてください。


あ、自分が行きたいと思う飲み会は
息抜きに行ってもいいと思います。
(私も行きたい時は行きます)


行きたくない飲み会で、2、3時間
ムダに過ごすぐらいなら、その時間
仕入れに使って、飲み代の何倍も
稼いじゃってください。


それでは、また。

-------------------------------------------------------------
メルマガも発行中。

メルマガ読者さん限定のプレゼントを
無料で差し上げてます。

25人以上の仲間のせどらー達と作り上げた、

300ページ超、
50店超えの店舗リストと見所、
300点超えの商品リスト。
以上を順次配信しています。

フォームが表示されますので、
お名前とメールアドレスをご記入して
登録してください。
登録はこちら
------------------------------------------------------------

知識レベルの上げ方

こんにちは、タップです。

 

前回、知識レベルの話を書いて、
じゃあ、どうやったらレベルを
上げていけるかです。


と言っても、難しいことではいです。


知識レベルの疑問に答えれば
いいだけです。


レベル1
 見たことも聞いたこともない。
  これはすでに突破してます(笑)


レベル2
 言葉を知っている。
  これについては、「〇〇って、
  何をどうするもの?」ということを
  考えれば大丈夫です。
  せどりだったら、
  「商品を仕入れる」
  「商品を売る」
  とか細かく考えて、似ている単語を
  グループ化したり、組み合わせて
  みたりすると全体が分かってきます。


レベル3
 意味を知っている
   内容が分かっていれば、自分が
   行動するとしたら、
   「何をどうすればいいか」
   と具体的にイメージしていくと
   いいと思います。
   もし、ここでイメージできないと
   したら、そこがまだレベル2だと
   いうことです。
   そこからまた、
   「何をどうするもの?」
   と考えていけば大丈夫です。


レベル4
 方法(やり方)を知っている。
  やり方が分かっているということは、
  それをすることによって、
  「何がどうなる」
  を考えると知識レベルがさらに
  上がります。


レベル5
 結果(影響度)を知っている。
  それをすることによって、どうなるかが
  分かっているので、さらに知識レベルを
  上げるには、
  「なぜ、それをするのか?」
  「なぜ、それが必要なのか?」
  と考えると、根本が理解できます。


分からない時って、いっぺんに全てを理解
しようとするので、考えることが多すぎて
「ムリ」とか「面倒くさい」と感じます。


迷った時は、方法があります。


よく、文章を書く時に
5W1Hが大切」といいますよね。

いつ(when)
どこで(where)
誰が(who)
何を(what)
なぜ(why)
どのように(how)
です。


何も知らない場合、たいていは単語が
分からないですよね。
「〇〇とは?」
「〇〇って何?」
ということです。


これに5W1Hをあてはめていきます。
いつ(から?)(まで?)
どこ(から?)(まで?)(を?)(に?)(で?)
誰(が?)(を?)(に?)
何(が?)(を?)(に?)(で?)
なぜ?
どのように(する?)(やる?)(なる?)


これは単なる疑問だけじゃなくて、
問題解決にも役立ちます。


例えば、
せどり仕入れられる商品が見つからない
とします。

解決方法を探します。
・いつ?
 朝?昼?夕方?
 週明け?週末?
 月初?月末?

・どこ?
 家電屋?ホームセンター?
 店の奥?
 棚の上?下?

・誰?
 店員に話を聞く?
 他の人と仕入れに行く?

・何?
 パソコン周辺機器?
 カメラ?
 美容グッズ?
 炊飯器?

・なぜ?
 (ここは疑問そのものなので
  省略します)

・どのように?
 全頭検索?
 在庫処分品だけ検索?


などです。
他の項目とダブることもありますが、
気にしません。
というか、そこは関連してるところ
なので、かなり具体化できると思います。


人は情報を取り入れて、
過去の経験と知識から判断します。


初心者の場合、経験も知識も不足して
います。

手っ取り早いのは、知ってる人に教わり、
そのまんまやることです。


それによって、まず経験が出来ます。
さらに、
うまく行ったこと、
行かなかったこと
が出てきます。


それが、知識となります。


これを繰り返していきます。
習って、慣れること。
これを「習慣化」といいます。


私も含め、みんな無意識にやってます。


知らないこと、
うまくいかなかったことは
恥ではありません。


知識レベルを上げてる最中です。


無意識に知識レベルが上がった時の
セリフ、
「そのぐらい知ってるよ!」


面白いですよね。
最初は「〇〇って何?」って
言ってたのが、
「そのぐらい知ってるよ!」
ですよ(笑)


ジャンジャン使っていきましょう。


それでは、また。

-------------------------------------------------------------
メルマガも発行中。

メルマガ読者さん限定のプレゼントを
無料で差し上げてます。

25人以上の仲間のせどらー達と作り上げた、

300ページ超、
50店超えの店舗リストと見所、
300点超えの商品リスト。
以上を順次配信しています。

フォームが表示されますので、
お名前とメールアドレスをご記入して
登録してください。
登録はこちら
------------------------------------------------------------

せどりの知識レベル

こんにちは、タップです。

 

 

せどりに限らず、初心者とベテランでは
根本的に違うものがあります。


それは、
「知識レベルの差」
です。


どんなものがあるのかな~?
と色々調べてみたのですが、
専門用語などだと
もうじぇんじぇんわかりません(苦笑)


調べた中では、5レベルあり、
1.無意識的無能
2.意識的無能
3.意識的有能
4.無意識的有能
5.無意識的有能に意識的有能
があるそうです。


ね、分からないでしょ。


段階も物や状況によって、
5段階~7段階ぐらいあるみたい。


分かりづらいので、
私なりにかみ砕いてみました。


私としては6段階かなと。


例えば「せどり」について。

レベル1
 見たことも聞いたこともない。
  「せどりって何?」というレベルです。

レベル2
 言葉を知ってる。
  「せどり」という言葉は聞いたことは
   あるけどそれが何かは知らない
   というレベル。

レベル3
 意味を知ってる
  何をするもの(事)なのか知ってる。
  せどり?あー、なんか転売とか
  そういうやつでしょ?というレベル

レベル4
 方法(やり方)を知ってる。
  自分で再現(行動)できる。
  教えてもらいながらならできる。
  というのも、このレベルです。

レベル5
 結果(影響度)を知ってる。
  「それをするとどうなる」という
  ことを知ってるレベルです。
  せどり仕入をして、販売して、
  そうすると利益が出るから・・・
  というしくみを理解しているレベルです。

レベル6
 目的を知ってる。
  何のためにそれをするのか。を説明できる
  レベルです。
  「せどり」をするのは、お金を自分で稼いで
  生活を豊かにする。というようなことまで
  理解していて、その目的を達成するには
  何をすればいいかが分かってるレベルです。


私はレベル5と6の間って、意外と距離があると
思ってます。

目的って結構抽象的ですから。
せどりで生活を豊かにする」とかって、
何をもって豊かか?ということをしっかり
イメージできる人って少ないと思います。
突き詰めると哲学に世界になっちゃいますね。


とはいえ、レベル5まで行っていれば、行動には
支障がないので、あとはいかに改善して効率化を
図るかということになります。


せどりだったら、「ツールを使う」とか「外注化
する」とかということです。


ここでも知識レベルが出てきます。
「ツールを使う」とかだと、
せどりすと」って何?
「プライスター」って何?
「マカド」って何?
と、レベル1からスタートです。


初心者がダメで、ベテランがすごいという事では
ありません。
違いは知識レベルがどこにあるかだけです。


自分の知識レベルが分かれば、あとはどうやって
レベルが上げていくかということを考えれば
いいわけです。


「それはどうやってやればいいの?」
と思いますよね。


それは、疑問や問題点とその解決方法の見つけ方
です。
それについては、次回にしたいと思います。


それでは、また。

-------------------------------------------------------------
メルマガも発行中。

メルマガ読者さん限定のプレゼントを
無料で差し上げてます。

25人以上の仲間のせどらー達と作り上げた、

300ページ超、
50店超えの店舗リストと見所、
300点超えの商品リスト。
以上を順次配信しています。

フォームが表示されますので、
お名前とメールアドレスをご記入して
登録してください。
登録はこちら
------------------------------------------------------------

FBAのおすすめSKU設定

こんにちは、タップです。

 

 

あなたは、セラーセントラルのSKUを
設定してますか?


商品登録の時に設定する
「出品者SKU」
というものです。


設定しなくても自動で発番されますが、
ここを自分で設定すると、
色々とメリットがあります。


私は
仕入日-追番-仕入先記号-仕入金額」
としてます。

例えば、
仕入日  :2017年5月10日
追番   :その日10個目の商品
仕入先記号:ヤマダ電機
仕入金額 :4980円
だった場合は、
20170510-10-YMD-4980
とします。


ポイントとなるのは、
仕入日」
仕入金額」
「それぞれの項目をハイフン(-)で区切る」
です。


まず、仕入日ですが、
お客さんから返品などあった場合、
店舗に修理に出します。


その時、その商品がいつ仕入れたか
かるとレシートと保証書が
数秒で見つけることができます。

私はレシートをA4用紙に貼って、
保証書と一緒にクリヤーブックポケット
に入れて保管してます。
こんな感じ。
レシート管理

これは本当に簡単で便利なので、
おすすめです。


次に、仕入金額です。
これは粗利益や在庫金額を算出するのに
使用します。


粗利益は、
「売上金額-仕入金額(原価)」
になりますよね。


また、在庫の原価は、
仕入金額そのものです。


Amazonのセラーセントラルでは
仕入金額を管理する項目が
ありません。


そのため、SKUに仕入金額を入れて
管理する必要があります。


SKUのそれぞれの項目を
ハイフン(-)で区切って、
最後に仕入金額を設定することに
よって、ツールなどで拾えるように
します。


すると、自動で利益管理が出来るので、
すごく便利です。


私の師匠のクラスター長谷川さんや
せどりすと」などでも最後に
仕入金額を設定することを推奨
しています。


利益管理や確定申告では、
「いつ」
「どこで」
「何を」
「何個」
「いくらで」
仕入れたかというのは重要です。


是非、SKUを活用して下さい。


それでは、また。

-------------------------------------------------------------
メルマガも発行中。

メルマガ読者さん限定のプレゼントを
無料で差し上げてます。

25人以上の仲間のせどらー達と作り上げた、

300ページ超、
50店超えの店舗リストと見所、
300点超えの商品リスト。
以上を順次配信しています。

フォームが表示されますので、
お名前とメールアドレスをご記入して
登録してください。
登録はこちら
------------------------------------------------------------

アマゾンのクレーム対応

こんにちは、タップです。

 

 

これは以前、お客さんからクレームが
あった内容です。



炊飯器を買ったお客さんから、
「内釜が割れてて、計量カップにも
引っかいたような傷がある」
とのこと。



Amazon経由で返品してもらった
ところ、まあひどい状態。

炊飯器内釜破損

軽量カップ傷

これは、店舗で展示品を仕入れたものですが、
当然購入時には中身を確認し、店員さんにも
クリーニングしてもらったものです。
(購入価格は54,000円で、98,000円で出品)


Amazonへの納品の時にも、破損が無い事や
傷がないことを確認してます。


絶対、Amazon倉庫への輸送時か、
お客さんに発送時に破損したものです。


早速、Amazonにクレーム。
結果、



Amazon「補償はいたしかねます」


そんな~(泣)
アマゾン曰く、商品の出荷時は外側の
傷などは確認しますが、梱包された状態
なので、内釜までは確認できず、計量カップ
も同様のこと。


こちらは「納品時には確認してますが、
内釜には割れはありませんでした」と
主張するも、
「割れていなかったと証明するものが
ないと対応できません」
との回答。


さらに「こちらでは割れてなかった。
お客さんに着いた時点で割れていた。
ということはその間で割れたって事
ですよね?
もし、最初から割れていた商品を出品
したとして、クレームが来ると分かり
きってるものを出品すると思いますか?」

と食い下がるも、

「それは理解できますが、こちらでは
中身の確認が出来ないので、正常であった
と証明するものがないと対応できません」
との一点張り。


一応、専門部署で確認してもらうも、
回答は変わらず。


お客さんからは、「在庫がもう1つ
あるようなので、買い直しました。
届いた商品は正常でした」
との回答でホッと一安心。
さらに、「届いた商品でこんな
美味しいお米が炊けました!」
と画像を送ってくれました。

美味しく炊けたお米
くぅー。なんていいお客さん(感涙)


破損した炊飯器は泣き寝入り



は、しません(笑)


購入した店舗に行って、壊れていたことを
説明し、在庫を確認してもらったところ、
「生産終了品で修理可能か分からないので、
後継機種を新品でどうでしょうか?」
とのこと。


「後継機種を新品でっ!」


この商品は若干グレードが下がるものの、
Amazonでは新品98,000円で販売されている。
1000円下げて、97,000円で出品したところ、
即売れしました!


結果ラッキー!(笑)



店舗せどりのいいところですが、
壊れて戻てきた商品は修理に出しましょう。
悪くても現状復帰、ラッキーな場合は
新品に変わります。


それでは、また。

-------------------------------------------------------------
メルマガも発行中。

メルマガ読者さん限定のプレゼントを
無料で差し上げてます。

25人以上の仲間のせどらー達と作り上げた、

300ページ超、
50店超えの店舗リストと見所、
300点超えの商品リスト。
以上を順次配信しています。

フォームが表示されますので、
お名前とメールアドレスをご記入して
登録してください。
登録はこちら
------------------------------------------------------------

FBAの大型の基準が分からない

大型商品


こんにちは、タップです。

 

せどりで、大型商品って仕入
躊躇する人って結構いますよね。
私もそうですが。


かさばるという理由もありますが、
なんとなく経費もかかるという
理由もあります。


あと、大型の基準が分かりにくい。
「これが大型なの?」という物が
あったり、「あれ?これは大型じゃ
ないんだ」という物があったり。

なので、まとめてみました。

1.大型の基準
2.Amazonへの納品
3.在庫の保管
4.FBAからの出荷


1.大型の基準
  大型は重さと大きさで決まります。
  ・重さ
   重量を9Kgを超えるもの

  重量は分かりやすいです。
  問題は大きさです。

  ・大きさ
   45×35×20(cm)のどれか一辺でも
   超える場合。

  例えば、
  45×35×20
  これは標準です。
  どこも長さを超えていないので、
  分かりやすいです。

  21×21×21
  これ、大型です。

  標準は以下の条件があります。
  「商品の3辺サイズを
   (1)最長の辺、
   (2)次に長い辺、
   (3)最短の辺の順に並べたとき、
   3辺すべてが基準を満たす必要が
   あります。」

  なので、「21×21×21」は
  最後の「最短の辺」が標準の条件から
  はずれるため「大型」となります。

  それぞれの条件をまとめると
  46×36×21(大型)
  46×35×20(大型)
  45×36×20(大型)
  45×35×21(大型)
  45×35×20(標準)
  となります。


2.Amazonへの納品
  料金は運送業者によって異なります。
  これは3辺の合計の長さになります。

  また、大型商品はAmazon
  FC(フルフィルメントセンター)が
  限定されます。
  FCの場所は以下の通りです。
  ・川島(埼玉)
  ・大東(大阪)
  ・鳥栖(佐賀)
  ・八千代(千葉)


3.在庫の保管
  こちらは、小型、標準、大型の
  区分けはなく、全て大きさで決まります。

  在庫保管手数料=
   ¥8.126
   ×{[商品サイズ(cm3)] ⁄ (10cm×10cm×10cm)}
   ×[保管日数 ⁄ 当月の日数]


4.FBAからの出荷
  配送代行手数料がかかります。
  配送代行手数料は、
  「発送重量手数料」と
  「出荷作業手数料」があります。

  「発送重量手数料」は大型の場合、
  「0円」です。

  「出荷作業手数料」は大型の場合、
  さらに4つの区分に分けられます。
  大型料金

各詳細は「FBA料金プラン」を見てください。

大型を薄利で売ろうとすると、手数料で
利益がほとんど取れなくなってしまう場合が
あるので、注意してください。


それでは、また。

-------------------------------------------------------------
メルマガも発行中。

メルマガ読者さん限定のプレゼントを
無料で差し上げてます。

25人以上の仲間のせどらー達と作り上げた、

300ページ超、
50店超えの店舗リストと見所、
300点超えの商品リスト。
以上を順次配信しています。

フォームが表示されますので、
お名前とメールアドレスをご記入して
登録してください。
登録はこちら
------------------------------------------------------------